Ryzen 5 3600がなかなかにアッチッチなのでブーストしないようにした日記
ライゼンあつい!温度下げたい!でも電圧とかよくわからん!ちょっとスぺックは下がってもいいから下げたい!って人向け
--------------------------------------------------------------------------------------------------
主題の通り
あまりにあっつい
(OCCTベータで見ると
リテールクーラー平常時45℃、ベンチ負荷80℃以上
虎徹Mark II平常時40℃前後、高負荷時75℃前後)
あっちい
前までそこまで発熱しないCPU使ってたせいで精神衛生に悪かったりしちゃったので
多少CPUスコアが落ちてもいいかな、と思ってブーストクロックを乗らないようにしてみた
・やったこと(ASRockマザー)
- AMD Overclocking→Accept→Precision Boost OverrideをDisable
Precision Boost(ブーストクロック載せてくれるやつ)とXFR(余裕あるときに更にオーバークロックするやつ)が無効化されるので定格の3.6GHzに固定される
一応メモリはどちらもDDR4-2666 8GB*2
まあまあなかなか下がっちゃうけど個人的には許容範囲 むしろブースト載せないでここまで行くのか
・
気になる温度周り
OCCTの測定値(100%負荷時)
クロック
電圧 1.4V→1.06V
温度75℃→53℃前後
消費電力(OCCT値) 66W前後→40W前後
うんなかなかいい感じ 消費電力も20Wくらい下がったの凄くないか?
電圧盛らなくなった分めちゃくちゃ下がる感じ
かなりクロック落ちたからゲームとかにも影響あるかなって思ったけど、マイクラ(+影mod)はフレームレートの落ち込みとかは特になかったので気にしなくていいかも
高負荷ゲームは知らない
ここまで
TDP65Wでその発熱がどっからくるんだって思うんだけど、やっぱ4コアと6コアでTDPが同じだとしてもコア増えると熱くなっちゃうもんなんだろな
なるほどね
おわりです
--------------------------------------------------------------------------------------------------
追記
今度はアイドル時の消費電力が気になってきた(キリがない)
16W前後ってIntelの2倍くらい食ってるんだよね…
追記2 2020/4/24
諸事情でB450 AORUS Mに変更したんだけど、上記と同じような手順踏んでもクロックが下がらない!(ずっと3.59GHzに固定されてる)
Windowsの電源オプションで最小使用率弄っても変わらなかったので不思議、誰かクロックの動的な下げ方知ってたら教えてください